“トイガンカスタムブログ”~TAMsun’s Armory~

トイガンカスタム・修理記録、時々雑記を書いていく道東の更に端っこのガンスミスのブログ

次世代電動ガンM4CQB‐R カスタム内容まとめ  ~目指せ!Mk18mod0計画~

こんにちは。タムさんです('Д')

今回は私がゲームで使っている次世代M4のカスタム内容を書いていこうかと思います!

f:id:Sergeant-Oddball:20190807021956j:plain

今のM4CQB-Rはこんな感じになっております。

f:id:Sergeant-Oddball:20190807015308j:plain

ただのM4CQB-Rと思うことなかれ!

 

今の私のサバゲー装備が 米海軍のSWCC装備にしたのでミリタリーのM4一択だったのですが、どうせなら短くて取り回しの良いCQB-Rにしよう!と思ったのがきっかけです。<マルイが出したMk18mod1に個人的な対抗心もありました(笑)だってみんなBLOCK2のmod1ばっかりでCQB-RことMk18mod0には目もくれてくれないじゃないですか!可哀そうに(';')

タイトルのにもある通り、元々はM4CQB-RだったのですがロアレシーバーをM16A1風に加工しました(笑)適当加工なので現地塗装風でごまかしております…(笑)

f:id:Sergeant-Oddball:20190807015545j:plain
f:id:Sergeant-Oddball:20190807015552j:plain
f:id:Sergeant-Oddball:20190807020346j:plain
レシーバーの一部形状変更と刻印埋めでM4の刻印なども消してあります。


ここで細かい違いを書いていくとキリがないので割愛しますが、超ザックリ言うとM4CQB-RとMk18mod0の大きな違いはロアレシーバーの形状なので、出来るだけM16A1のロアーに見えるように削ったり埋めたり盛ったりと加工しました。手作業なのでとっても適当です(笑)

レシーバー右側のセレクター文字とダミーインジケーターの切り欠き埋め、ASGKの刻印埋めなんかもやってM4との差別化をはかっています。

f:id:Sergeant-Oddball:20190807020848j:plain

やっぱりmod0はA1グリップでしょ~

グリップもちゃんとA2タイプのフィンガーチャンネル付きの物じゃなくてA1タイプのフィンガーチャンネルなしの物に交換しています。マルイ製の骨董品です(笑)

ドットサイトもこの日のために(結果的に)取っておいたCOMP M2ドットサイトWilcoxマウント付きを装着ゥッ!!(CV玄田哲章)

f:id:Sergeant-Oddball:20190807021142j:plain

昔に持ってもいないCQB-Rに付けたいという理由で買ったCOMP M2(笑)

クレーンストックも忘れずに~

f:id:Sergeant-Oddball:20190807021455j:plain

コルトの旧型ストックも捨てがたいけどメジャーなこっちを採用(*'▽')

中古で30000円(くらいだったはず)で購入した次世代CQB-Rは買って一週間足らずでCQB-RはSOPMOD M4になり、月日が経つごとにハンドガードがLVOAのWCRSになり、NOVESKEのNSR-15インチになり、最終的にKACのFF RAS12インチ(正面の切り欠きを見るにSR-25用)に落ち着くという変遷を辿ってきました(笑)

今現在は廻りめぐってCQBスタイルのMk18になるという…やっぱりこのスタイルが一番なのでしょうね(笑)

中身の方は、ギアこそ最初から純正のままですが、スプリングをスタンダード電動ガン用の不等ピッチスプリングを長さ調整したものを組み込み、初速を調整したり、モーターをEG30000にしてみたり(今はサマリウムコバルトモーターを入れてます。)と、こんな感じです。

チャンバーは最初電気くらげを入れていたのをもうちょっと飛距離が欲しくなり、手持ちのジャンクボックスに転がっていたボアアップシリンダーを組み込み、チャンバーに電気なまず(中辛)と電気クラゲを使用して長掛けホップにしています。おかげで今までCQB-R用のバレルで40mが限界だったのを50mまでは飛ぶようにできたので個人的には満足です👍40mは間違いなく当てれる…でしょう!!(笑)

 

バッテリーはリポに交換済みで、配線も前配線に引き直してあります。使っているリポがストックの中に入らないので、RASにPEQ-2型のバッテリーケースを装着してある程度のバッテリーを使えるようにしてあります。(mod0だからPEQ-2使っても問題ないモーン<(`^´)>)

f:id:Sergeant-Oddball:20190807021645j:plain

今はどこの部隊も使っていないPEQ-2を使っているSWCCは神様仏様(笑)

写真を漁っていたら意外と2012年とか2010年代でもPEQ-2を使っている人も結構いる印象。

やっぱりサマリウムコバルトモーターとリポバッテリーの組み合わせはセミオートのキレがシャレにならないくらい気持ちいいですよ…。あとモーターにはSBDを取り付けてあります(^_-)-☆セミオートメインの銃にセッティングしてあるので、少しでもスイッチ焼けの対策として入れてあります。

元々のセッティングである16インチアウターバレルと長掛ホップのセッティングで5月頭のゲームに参加した際に、一緒に連れてきた友人に貸して使わせてみた所私よりヒットを取っていてちょっと悔しかったです(笑)

友達も「狙ったところにしっかり飛んでいくぞ!コレ!!」と感動していたのでセッティングに狂いはなかった様で満足です(*^-^*)

今回のセッティングは前までの内容とまるっきり違うセッティングにしたので、どれだけ飛んで正確に当てれるかを次回ゲームに参加したときに確かめてこようかと思います!

後はインナーバレルをカスタム品に交換すれば私がこの趣味を始めてからずっと考えていた理想のM4が完成する…(՞ټ՞☝☝ 

では、今回はここまで~!

閲覧ありがとうございました~!!

追記:現状のSWCC装備

f:id:Sergeant-Oddball:20190807022047j:plain

基本はRGカラーだけど中にはタンカラー装備の人もちらほら